「幕府を作りたいのですが」

キャンペーンに当選し先日届いた「幕府を作りたいのですが」ですが、ようやく読むことができました。


はてなちゃん可愛い!
挿絵のはてなちゃんのイラストのために買うべき!
15,23,27,49,77,97,103,115,121,137,149,154-158ページが良い。
ってほぼ全てのイラストなんですけどね。


特に77ページのはてなちゃんには萌えつきました。
はてなちゃんの服装の理由には、そんな秘密が!



内容については、正直微妙。
1つの質問につき回答を1つに制限したのが大きなマイナス。
質問を多く載せられたというメリットはあるんだろうけど、
どうも、他の雑学本との違いが感じられない。
大きく違うのは、回答しているのが一般の人というのがあるんだけれど、
それが大きなメリットかといわれれば疑問。
素人の手による雑学本の域を出ていないという感想。
正直、店頭で見かけても自分で買おうとは思わない。
文庫本で400円くらいだったら手が伸びるかもしれないが、
1000円出してまで買おうとは思わないな。


せめて、1つの質問に対し2つか3つの回答が載せられていたら、
ある問題に関して別の意見を見ることができるので、
一般的な雑学本との差別化は可能だったと思うんですけどね。


人力検索を書籍化というのは悪くないアイデアだと思うので、
もう少し書籍の作り方に工夫してほしかったです。



もしかして、
全ての質問にQRコードがついてることから考えると、
この書籍がターゲットにしているのは
まだ「はてな」を知らないケータイユーザなのでしょうかね?